1. HOME
  2. お知らせ
  3. 第1回 国際ラドンα線臨床研究会講演会(2024年10月13日開催)
NEWS

お知らせ

第1回 国際ラドンα線臨床研究会講演会(2024年10月13日開催)

※本記事は昨年の第1回講演会のお知らせをホームページ新設に伴い2025年9月11日付けで再掲載しております。

日時:令和6年10月13日(日)13:00~17:00
会場:新大阪丸ビル別館 

第1回講演会は、おかげさまで多数の方々にご参加いただき、盛会裡に閉会いたしました。
ご参加いただきました皆さまに心より御礼申し上げます。

第1回講演会プログラム
13:00-13:10代表理事挨拶後藤章暢(兵庫医科大学 研究基礎教育学教授) 
13:10-14:40講演①α線による標的及び非標的療法開発研究の推移 
演者:小島周二(東京理科大学名誉教授)
14:40-15:10講演②ラドンα線療法の臨床効果と作用機序:症例紹介と最新の知見
演者:西河 潤(医療法人癒しの杜にしかわクリニック理事長)
15:10-15:20休憩
15:20-15:50講演③前立腺癌多発性骨転移に対して低線量放射線治療効果が認められた一例
演者:髙良 毅(医療法人社団盛心会タカラクリニック理事長)
15:50-16:20講演④ラドンの基礎
演者:下 道國(NPO法人放射線環境・安全カウンシル理事長)
16:20-16:50講演⑤ラドン温浴を始めとする各種治療法の幅広い有効性が多くの来院者に好評
(治療法が未確定の「筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群」にも効果例が多数)
演者:吉野真人(蒲田吉野クリニック院長)
16:50-17:00閉会の挨拶後藤章暢(国際ラドンα線臨床研究会代表)
椎名芳秀(国際ラドンα線臨床研究会事務局長)
※画面サイズにより表の一部が隠れる場合があります。横スクロールで全体をご覧いただけます。